わくわくする日々を、てくてくと。

わくわくする毎日をつくりたい。家事と育児とすきなこと。

はじめてのお箸、はじめてのハサミ

f:id:ito_mi:20190225135150j:image

 

先月、3歳の息子用にお箸とハサミを買いました。

 

3歳の子に使いやすい道具ってどれなんだろう……?上手に使えるかな……と悩みながら購入しましたが、結果的にお箸もハサミも、使いやすいものを選べたかな、と思っています。

  

きっかけは、お正月にお寿司を食べていたら、子供が割り箸を使いたい!と言い出したこと。

実際に持たせてみると、はじめて持つお箸に戸惑いながらも一生懸命に使おうとしていました。

「そうか、お箸に興味を持つようになったんだな…」と思って、子供用のお箸を用意することに。(4月から幼稚園に通うこともあり、そろそろ準備したいなとは思っていました)

 

お箸を注文するのと一緒に、前からほしいと思っていた子供用のハサミも買いました。

 

購入したお箸はこちら。

f:id:ito_mi:20190218183146j:image

子供用のお箸は調べてみるといろんな種類があって迷いましたが、今回はコンビのこの商品に。

お正月に割り箸を使わせてみたときに、うちの子はお箸を「閉じる」動作よりも「開く」動作に苦労している様子だったので、開く動作のサポートをしてくれるバネがあるこちらの商品にしました。

バネで自然にお箸が開くので、上から押すようにするだけで「閉じてつかむ」動作ができます。

 

f:id:ito_mi:20190218183219j:image

はじめのうちはどうやって持ったら良いのかと戸惑いつつも、すぐに慣れてきた様子で、ちゃんと自分で食べものを掴んで口まで運ぶことができました。

 

今は子供用の道具もすごく機能が充実していて、使いやすいんですね。

 

こちらのお箸は、子供の様子をみながら補助具を段階的に外していけることや、補助具なしで普通のお箸として使えるところも気に入っています。

実は、プラスチックのほうが丈夫かなと思って同じ製品のプラスチック版を購入しようと思っていて、間違えて木製のものを注文してしまったのですが…木のお箸のあたたかみのある感じが良くて、かえって木製のものを購入して良かったかな、と思っています。

 

息子は「お箸、パパとママといっしょだねぇ」と、嬉しそうに使っているので、このタイミングで買って良かったです。

 

ハサミは、こちらを購入しました。

f:id:ito_mi:20190218183256j:image

コクヨと”こどもちゃれんじ”のコラボ商品。

さすがコクヨと”こどもちぇれんじ”。

子供が使いやすいポイントを抑えています。

 

f:id:ito_mi:20190218183315j:image

以前から粘土用のハサミで切る動作の練習はさせていましたが、本物のハサミをもたせるのはやっぱりちょっと怖くてドキドキしました。

 

*粘土用のハサミについての記事はこちらです↓

itomi.hatenablog.com

でも実際持たせてみると、ちゃんとした持ち方でしっかり紙を切っています。

 

粘土用ハサミで練習していたのも良かったのかもしれませんが、やっぱりこの、こどもちゃれんじのハサミの形がすごく持ちやすくて、力加減も上手にできる様子です。

 

きちんと子供用として作られているものは、やっぱり使いやすそうだなぁ……とハサミで紙を切って遊ぶ息子を隣で見ていて思いました。

 

f:id:ito_mi:20190218183331j:image

 もちろん、刃物はまだまだ怖いので、大人が隣についていてあげないといけませんが。

紙をどんどん細かく切っては嬉しそうにしているので、子供用にハサミを用意してあげてよかったなと思っています。

 

*今回の記事に登場したアイテムはこちらです。

コンビ ベビー用はし はじめておはし木箸 右手用 ライム (イエロー) 2歳頃から対象

新品価格
¥1,680から
(2019/2/22 17:24時点)

  

こどもちゃれんじ しまじろう はじめてのはさみ こども用 (右利き/イエローxグリーン)

新品価格
¥1,080から
(2019/2/22 17:30時点)

我が家はAmazonで購入しました◎

どちらも使いやすそうなので、買ってみて良かったです(^^)