わくわくする日々を、てくてくと。

わくわくする毎日をつくりたい。家事と育児とすきなこと。

NHKラジオの英語講座、春のスタートにワクワクしています。

ぽかぽかと、あたたかくなってきました。

桜や菜の花がいたるところで咲いていて、まさに春爛漫という雰囲気です。

 

先月下旬に、注文していたNHKラジオ講座のテキストが手元に届きました。

今年は番組の編成も少し変わって、どんな講座が聴けるかなとわくわくしています。

 

※3月28日から新年度の放送が始まっているのですが、私はアプリNHKゴガク」で放送内容をチェックしていますので、1週間遅れのスタートになります。

 

放送を聴けるのを楽しみに待ちつつ、今年、私が気になっている番組について、楽しみにしていることや思っていることをここに書いてみたいと思います。

 

 

ラジオ英会話

3年前、はじめて大西先生のラジオ英会話の講座を聴いたとき、そのわかりやすさにびっくりしました。

学生時代に苦手だと思ってしまってから、そのまま凝り固まってしまっていた私の英語への抵抗感がするすると消えて、楽しく英語を学べるようになったのは、ひとえにこの講座のおかげです。

 

今年のラジオ講座は何を聴こうかな……と思ったとき、やっぱりまた、この番組を中心に聴きたいなと思って、今年もテキストを購入しました。

 

NHKラジオ ラジオ英会話 2021年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)

 ▷今年度のテキスト 

まだ白紙の「英文法マップ」ページがあって、わくわくしています。

学習が進むと毎号、地図が詳しくなっていくそうで、とっても楽しみです◎

今年のテーマは「英文法」!

1年がんばって聴き続けて、スムーズに話せるようになるための英文法を、学習していきたいと思っています。

 

=================

 

そして今年度は、その他にも気になっている講座がいくつか、あります。

 

中学生の基礎英語 レベル2

中学2年生半ばレベルからスタートする講座。

中学2〜3年生、また、大人の英語学び直しにもおすすめとされている講座です。

 

英語を学ぶほどに、「中学英文法」の大事さを目の当たりにすることが多くなり、「一度ちゃんと基礎をおさらいしたいな……」と思うようになりました。

この3月に、ふと思い立って「基礎英語2」(この春からの「中学生の基礎英語 レベル2」の前身にあたる講座)を聴いてみたのですが、ストーリーも面白く、とてもわかりやすい講座でした!

ダイアログにはシンプルながら「この表現、使えるようになりたい!」と思うフレーズが多くて勉強になります。

 

中学生レベルと設定されていますが、「意味がわかる」ではなく「そのフレーズを自分の言葉として言えるか」という目線で考えると、「中学生の基礎英語 レベル2」も、今の私にとっては非常に学びが多い講座になりそう……と、思っています。

 

NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル2 2021年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)

 ▷今年度のテキスト

まずは4月のテキストを手にとってみましたが、今年のお話はニューヨークでファッションデザイナーを目指す中学2年生の女の子が主人公になっており、ストーリーがとっても楽しそう!

また、テキストの巻末にはいくつか読み物がついているのですが、「もしもシャーロック・ホームズが女子高生に転生していたら」という英語で書かれたライトノベルまで連載されていて、「楽しく」英語に触れられる工夫がいろいろされているなぁ!と感心してしまいました。

(※このライトノベルの音声はCD特典で、ラジオでの放送はありません)

 

楽しみながら基礎をしっかり勉強できそうで、いいなと思っています。 

 

中高生の基礎英語 in English

4月からの新講座。この講座がとても気になっています。

なんと説明や解説まで含めて、オールイングリッシュの講座!

今までにない番組なので、どんな放送になるのか、ワクワクしています。 

リスニングの訓練にもなりそうですね。

こちらはまず4月に少し聴いてみて、継続できるか考えてみたいなと思っています。

NHKラジオ 中高生の基礎英語 in English 2021年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)

 

英会話タイムトライアル

英語での会話をするときに、さっと言いたいことが言えるようになるトレーニングができる講座。

この講座は、お皿洗いをしたり、掃除をしたり……家事をしながらでもイヤホンで聴いて日常会話のトレーニングができるのでとってもありがたいです。

1回10分と短めですが、さっと聴けて楽しめるのが嬉しい。

今年度は「バーチャル・アメリカ横断旅行」という設定されているようで、どんな放送になるかしら、と楽しみです。

 

NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2021年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)

 

Enjoy Simple English(エンジョイ・シンプル・イングリッシュ)

日本語の解説や説明は一切なしで、英語の物語を楽しむ番組です。

1回5分程度でさっと聴けて、曜日ごとにお話のテーマが決まっています。

 

今年度、私がすごく気になっているのは木曜日放送予定の「マリーのハテナ日記」
10歳の女の子マリーが日常生活のなかで抱いた疑問に、大人たちがシンプルな英語で答えようとするという「日常の科学」がテーマになったお話です。

NHKラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2021年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)

日常での「これどうして?」「あれはなんで?」は、実際に子供と一緒に暮らしていると本当に、たくさん質問されます。

そんなときに子供にわかりやすい言葉で説明ができたらいいな……ということは常々思っていました。

 日本語でも。英語でも。

「子供にもわかりやすい言葉を選んで伝えることができる」というのは私にとって「できるようになりたいこと」のひとつなので、マリーの疑問に大人たちがどう答えるのかとっても気になります。

 

まとめ

NHKラジオ講座は今年も、面白そうな、楽しそうな講座がたくさん。

正直、気になる講座ばかりで困っています。

全部、聴きたいです……。

 

とはいえ、学習に使える時間には限りがあります。

まずは私は、「ラジオ英会話」を1年しっかり聴き続けることを目標に。

 

他の講座や番組は、1年間継続するのは難しくても、まずは4月のスタート時期に、色々聴いてみたいなと思っています。

 

アプリNHKゴガク」を使うと(配信内容はラジオの放送から1週間遅れますが)、いつでも何度でも、ストリーミングで番組を聴けるのが、本当にありがたいです。

(聴けるのは配信中の1週間分のみ。翌週には新しい内容に更新されます)

www2.nhk.or.jp

 

 いよいよ明日(4月5日)から、アプリでも新年度の講座の配信が始まるので、わくわくしています。

 

今年度も英語の勉強を、がんばりたいです◎

 

 

 

◆関連記事◆

itomi.hatenablog.com

itomi.hatenablog.com